お樫


里の家・縁側テラスの
お披露目里山コンサート開催を前に

ちょっとだけズルして
こちらのカシの仲間3種類を
先に発表させていただきました。

できたての縁側テラスには
やっぱカシの葉っぱが似合いますなぁ~!

「そんなこと思ってるのは、あんただけじゃぁ!」
おっとそんな声がどこからとなく聞こえてきそう・・・?


さてここに並んだ「お樫三兄弟」

食べる菓子に「お」がつくのなら
樫にも「お」がついてもええじゃないか!

ということで独自の憲法解釈、イヤ違った

日本語解釈の下にご紹介します。


左から

アラカシ・イチイガシ・ウラジロガシ

里の家周辺に見られます。

同じカシでもこうしてみると違うでしょ!


ちなみにカシの仲間を見分けるには
こんな風に葉っぱの裏が意外と効果あり。
絶対とは言いませんが・・・。

そして里山に

圧倒的に多いのはアラカシ
次にウラジロガシ

イチイガシは、もしかしたら
誰かが植えたのかもしれません。


樫と同じ仲間の椎

おそらくこのあたりはスダジイが主

普通は
単純にシイノキって言いますよね。

こんな風にモコモコと
薄い白黄色の花を咲かせます。

そして今がピーク!

里山コンサートは
これを背景にして開かれるのです。

いいですよねぇ~!

コンサートの後は、縁側テラスに腰掛けて
この景色をゆっくりご覧ください。

2 件のコメント:

  1. この景色をバックに飛ぶサシバ! 近くから聞こえるサンコウチョウやキビタキのさえずり!・・・おっと今年はどういう訳かキビタキのお兄さんが元気ありまへんな~!
    いつもなら早朝からピッコロピッコロと鳴いている筈なのに、地鳴きしか聞こえてきません! 今年からここに居ついたのは若鳥なのかな? 昨年まで「里山の三鳴鳥」と、その名をとどろかせたパパはどうしちゃったんだろ?

    返信削除
  2. そう、キビタキさんが気になりますねぇ。いつもなら四羽ぐらいのさえずりが聞こえてくるのだけど、今年は全くダメ。東南アジアの生息地に何かあったか?どうも気になって仕方ないノダ。

    返信削除