冬なのに羽化しちゃった!

10/31に投降した分 ⇒黒い悪魔   

それと同じ個体なので、その続き・・・と、いうことになりました。


11/20 本日の最低気温は14℃.。 朝、8:30頃に玄関先へ出てみたら うわわ~~、パンジーに
こんなのが!


これが、さなぎの時の状態の時。 

そもそも、『ツマグロヒョウモン』の越冬態は幼虫・・・って書いてあった!・・・のに、何でサナギになるんやねん?



しかも、羽化までしちゃったし~! 
それにしても羽化直後の清純無垢って、きれいやな~
おっと、これは男の子じゃったわい!



気になったので、もっと詳しく調べてみると 

①「越冬態は幼虫。南大阪では中齢幼虫で越冬するが、日陰より日なたの生存率が高い。
幼虫は短時間ならー4℃の低温まで耐えられるが、5℃では採食行動をとらない。」
(日本産蝶類標準図鑑:学研)

②「南西諸島ではほぼ1年中見られる。特に決まった越冬態はないと考えられるが、幼虫が最も耐寒性があるらしい」(原色蝶類検索図鑑:保育社)

ふ~ん、この時期の羽化って言うのは、かなりの変わり者ってことだな!

さてさて、この時期に羽化しちゃったって、彼女はおろか、お友達だって誰もいないぞ~!!

最後の写真の後、どうなるかをしばらく見ていたけど、ピクピクはしているけど、翔ぶ気配なし。
・・・って、ことで、午前中出かけてきたら、どっかへ翔んでちゃった・・・けど、この時期、吸蜜できる花なんて近所にあるかなあ? 心配だなあ~

ついでにこちらもどうぞ ⇒ 並みに格下げ

5 件のコメント:

  1. 今、咲いている花と言えば..サザンカ、菊、水仙も早いのはもう咲いているけど..
    ツマグロヒョウモンくん、がんばれ~

    返信削除
  2. こいつは変わり者ではないかも。今年の東海地方は11月になっても冬は来ないのであ~る。ということは、②の状態なのかもよ。hideさんちの周辺は。

    返信削除
  3. toriotomeちゃんからは花情報、kunichanからは同胞がいるかも?・・・の暖かい情報!
    これで我が家で発生したツマグロ君は子孫を残せるかも!?! ぐゎんばれ~~~!!

    返信削除
  4. 本日 11/22 細江町の都田川河口付近でピカピカの♂×3を発見! 泡っくいは我が家だけはなかったわい!

    返信削除
  5. おぉ~、こりゃやっぱ温暖化じゃぁ。まさしくここは南西諸島並み。もしかしてツマグロヒョウモンだけがあわっくいじゃないかもね。

    返信削除