なまずのまごじゃなわい その2

前回の「なまずのまごじゃないわい」の答えは③で見事に正解です! 

さてさて、その続き。まずはこの写真をよ~くご覧あれ!


これはどちらも『トノサマガエル』です。

上が後ろ肢が出たオタマで、下はまだ尻尾がたくさん残っている体はカエルに変身後の赤ちゃん!
それぞれを単体で見ていると気づかないけど、こうして並ぶとオタマのほうが大きいのに気づきます!
これは、このオタマからカエルになる間に、何か劇的な変化が起きたのだと思いませんか? 
そこのアンタ! ボ~っと見てるだけだと気づかないぞ~!
ここからが大事な話なんだから耳をよ~く掃除して聞いてね! おっとブログだから耳の穴は関係ないから目くそをちゃんと取ってしっかりと文章を読んでね!

オタマジャクシの体内では我々の知らない、想像すらつかないことが劇的に大変化しているのですぞ!

①まず「呼吸方法」 オタマの時はエラ呼吸だけど、カエルになると地上で生きられるように肺呼吸に変わります。すなわち、エラが吸収されて消滅し、新たに肺が作られます!

②次に「」。オタマの頃に透けて見えていた渦巻き模様の長~い腸は、ビュ~ンと短くなります。これはオタマがバクテリアとか有機物を食べるように適した雑食性だったのが、カエルになると肉食性に食生活が大変化するため!

③さらにオタマの時にはなかった、足の骨を支える「骨盤」が作られるということ!

④最後に「」。外観的にはオタマの時のおちょぼ口が、ガバ~と耳元まで裂けたでっかい口に変化すること!
例の「がまぐち(蝦蟇口)」という言葉は、ガマの口のような形からついた名前だってことは知ってるよね?

こちらは『トノサマガエル』 オスの成体

こんなふうに尻尾もエラも腸も全部体内に取り込んで新しい体を作るために使うのです。
これぞ究極のリサイクル&エコ! 
無駄なものを食べては「あ~あ、太っちゃった~!」と一生懸命にダイエットに励む努力をしているおバカな人間は、こんなカエルたちを少しは見習わねばならぬのであ~る!

1 件のコメント:

  1. オタマからカエルへの変身もすごいし、幼虫→サナギ→成虫のチョウやガの変身もスゴイ!こちらもサナギの時期に全ての器官が変化するんだもんね。とにかくカエルもチョウもガもエコなのであ~る!まぁ人間様も赤ちゃんから大人になるまでに骨の数が減っていくわけだから、これもちょっとはエコ???

    返信削除