カキドオシとちょうちょ



こちらはカキドオシの花に吸蜜に訪れた
ツマキチョウの♂

やっとこの距離で撮れました。

翅も少しだけ広げてくれて
ツマキチョウの由来にもなっている
翅の先の燈黄色が見えるかなぁ?


さてこちらはそのカキドオシの群落

とにかく里山ではこの群落が目立ちます。

でもここでちょっと疑問発生。


どうもこのカキドオシにはそれほど多くの
虫さんたちが訪れていない。

観察不足なのか、それとも何か理由があるのか?
よくわからないのであります。

どうもカキドオシよりレンゲの方が人気あり?
そんな感じがするんだけど、どうなんでしょ。

それともう一つ疑問発生。

どうも今年はモンキチョウとか
モンシロチョウをあまり見かけない感じ
なんだけど、どうなんでしょ?
特に椎平では。

これ、気のせいかな?







5 件のコメント:

  1. げげ~! わたしゃまだツマキチョウにお目にかかってないんじゃ~! 確かに今年の里山ではモンシロチョウは少ないっすね~! ただし、私の自宅周辺では例年とあまり変わらないように見えるけどネ!

    返信削除
  2. カキドウシという名前は最近知りました。
    良く見ると可愛い花ですね。
    今日ツマキチョウらしき蝶にあいました。
    なかなか止まってくれないので細かい区別まではわからない
    のですが、こちらでは「モンシロチョウ」「モンキチョウ」を
    良く見かけます。

    返信削除
  3. toriotomeさんの住まいの近くは、まだ畑が点在するようなところですか?それとか公園や河原のある川が流れていたりとか?そんな場所にモンシロチョウとかモンキチョウは多く出る感じ。何と言ってもキャベツやシロツメグサが大好きですから。

    返信削除
  4. 私の住んでいるところは、田んぼや畑があり、たまにカワセミに会える川もあり
    かなり田舎です。皆さんの投稿やfuutenhideさんのクイズのお陰で散歩がますます
    楽しくなりました。(*^_^*)

    返信削除
  5. 私のクイズが役に立ってる?! ・・・じぇじぇじぇ~ 天にも昇るような思いでやんす!
    では次回からは今後の記憶喪失だとか一時意識不明の事態に備えての、高度なクイズも出すことにしましょうぞ!

    返信削除