これは「お多賀杓子」という言葉から来ているんだって!
滋賀県犬上郡多賀町にある「多賀大社」。これがキーワードでござる!
古くから「お多賀さん」と言われて親しまれてきたところらしいっす。 ちなみに「お多賀さん」は和銅5年(西暦712年)編纂の「古事記」に記載があるというから、奈良時代の初期に記録があるという、すご~く由緒ある神社!
この多賀大社で、長命のお守りとして杓子(しゃもじ)を授ける「お多賀杓子(おたがじゃくし)」という慣わしがあって、これが「お玉杓子」や「オタマジャクシ」の名の由来とされているんだそうな。オタマはそのしゃもじに形が似てるからなんだって。
これは『ニホンアカガエル』のオタマちゃん けっこう泳ぎの達人です。
こちらは『アズマヒキガエル』のオタマちゃん あまり泳がないね~。
さて、ここでクイズを1問出そうかなっと!
オタマの時にあったシッポはカエルになる頃に消えるけど、あれはどうなるのかな?
①自然と切れて落ちる ②切れて落ちたシッポは自分で食べる ③シッポは体内に吸収される。
さてどれでしょう?
オタマジャクシのしっぽクイズ~答えは③!
返信削除じぇじぇじぇ~ ビンゴじゃ~!
返信削除