学力テスト Vol.318-1

 「暑さ・寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。昼以外の時間が、かなり過ごしやすくなってきましたネ!

夜になると、待ちかねたように庭ではエンマコオロギが素晴らしい演奏を奏で、ヒロバネカンタン(第2化)の鳴き声も。そして玄関横からは控えめなツヅレサセコオロギの音色、室内では迷い込んできたカネタタキが「チン、チン、チン・・・」と鳴いています。すぐ近所の草むらからはスズムシやマツムシの音色が! 

10日ほど前とはまるで違う~! いよいよ秋本番ですね~!!


さてさて、恒例のクイズですが、個々の名称が短い場合は問題を作りにくいのが欠点。

そこで、今回は名称をバラバラにして、細かいピースにしてみました。ジグソーパズルの感覚で考えて、この中から3つの答えを見つけてください。

もちろん、攪乱戦法として余ってしまう単語も混ぜてあります。ではレッツラゴ~!

ア ・ イワ ・ オオ ・ カハ ・ ギ ・ ジシ ・ シロ ・ チク ・ ハ ・ マ ・ ヤマ ・ ラダカ


以下の写真は、クイズとは何の関係もありません。

こちらはお馴染みの「コムラサキ」君・・・のスタンダードタイプ
♂の翅表は光線の方向によって紫色に輝きます。名前はオオムラサキに対しての言葉。

遠州地方では、たまに見られる「コムラサキの黒化型」の裏側

黒化型の別名は「クロコムラサキ」と呼ばれ、蝶マニアにも人気があります。
通常タイプとの比率は5~10%くらい?! 現在見られるのは第3化かな?

ちょっとした開翅の角度によって、こんなふうに美しい色に変化する構造色!

翅をゆっくりと上下に動かしているので、この色を撮るのは連写での撮影でないと
なかなか大変!!

参考までに「オオムラサキ」の♂を載せておきます。

こちらは日本の国蝶だけあって、その美しさは群を抜いています。日本最初の蝶切手にも採用されているくらいだから当然と言えば当然なんだけどネ!








3 件のコメント:

  1. 虫の音もにぎやかに♬ホントに秋らしくなってきました♪

    名称バラバラクイズ ガンバリマス!
    ハチクマ オオジシギ アカハラダカ
    よろしくお願いします。

    コムラサキの黒化型も綺麗ですね!
    オオムラサキの輝きには圧倒されます!


    返信削除
  2. おっとっと、簡単に満点を取られちまったい!! パチパチパチ・・・!!!
    この程度では難しくないのかっ! そんなら次回はもっとハードルを上げてみようかなっと!

    返信削除
  3. バンザーイ! 今後もお手柔らかにお願いしますm(_ _)m♪

    返信削除