学力テスト Vol.317-4 その解答 ルリモンハナバチ

 ルリモンハナバチ

初めて遭遇したのは、2012年の8月、ご近所の佐鳴湖畔でした。

うわわ~、何じゃこりゃ~ 

初モノのハナマルに喜びは当然ですが、この時の興奮と感動はかなりのハイレベル!
今でも忘れることはありません!
サイズは13~14mmとセイヨウミツバチくらい。ハチには黄色や黒の配色が多いので、青いというのは、かなり珍しいのです。青といっても黒地に青い毛が生えているんだけどネ!

今年も出逢えました。

アガスターシェという園芸種です。ハーブの仲間で小花をたくさんつけるので、
蜜源としてハナバチ類などに喜ばれる植物です。

絵になるのはやっぱり野草だな~
こちらは、「まだ夏なのに・・・アキノタムラソウ」

ミソハギに来た~


ミソハギは盆の頃によく咲く花なので、別名をボンバナ(盆花)とか、ショウリョウバナ(精霊花)と呼ばれています。

モンキチョウと2ショット

「幸せのブルー・ビー(青い蜂)」と呼んでネットで話題になっているって書いてあったけど、何のこっちゃ? 青けりゃ幸せってことかい! そんなら同居人の顔色ばかり気にしていて、何かある度に青い顔をするオイラって、いつもシアワセってことだなっ・・・フン!

こんなブルーな気分になる要因として、最近は毎日天気がイマイチだし、鳥情報もないので少々、情緒不安定なのかもしれませぬ。どうも我ながら器が小さくていけません、シュン!

マツムシソウの上品な薄紫にルリモン君がよく映えてますね~

そして何と何と、このハチもどうやら寄生蜂らしい!! ・・・けど、まだ謎が多く寄主を噂されるコシブトハナバチ属っていうのは、またの機会にご紹介しましょ!

さてさて、明朝から念願の「烏帽子岳」に行ってきま~す!・・・・ということで、しばらくの間、お休みでござる。


3 件のコメント:

  1. 念願の「烏帽子岳」楽しい旅でありますように♬

    fuutennhideさんが ルリモンハナバチを初めて見た時の感動と興奮が分かります!こんな綺麗な蜂がいるんですね~

    返信削除
  2. 先ほど無事に帰還しました! 
    エネルギーをいっぱい補充してきましたぞ!

    返信削除
  3. 良き旅でよかったですね。素敵な画像がザクザク!楽しみ~♬

    返信削除