仲秋の風景


三秋という言葉があります。

初秋
仲秋
晩秋

この定義をちょっと調べてみました。

初秋・・・立秋から白露の前日まで
仲秋・・・白露から寒露の前日まで
晩秋・・・寒露から立冬の前日まで

さてこれを今年に当てはめると

立秋は8月7日
白露は9月8日
寒露は10月8日

この下の写真3枚

撮ったのは9月27日だったから

仲秋の一コマと言うことになるわけ




こちらに登場するのはスズカアザミ(絶対とは言えないけど)
イチモンジセセリ

うん?画面右上のススキの葉っぱに

止まっているでしょ!

里山ではどこにでもとは言わないけど

まぁごく当たり前に見られる秋の風景

そこでまたちょっと気になって調べてみました。


じゃぁ俳句の季語に使われているのかなぁ?ってなこと

なんとアザミもセセリチョウも秋には登場してこない
完全無視状態っちゅうことであります。


実は春の季語なんですネぇ。
秋よりも春の方が似合うっちゅうことかいな!


イチモンジセセリちゃん

ちょっと近くに寄ってみると
もうこんなにボロボロ

色々と苦労があったんでしょうネぇ


スズカアザミも近寄ってみると
こんな感じ。

なんとなく秋らしい感じがしませんか?

こちらさん
春に咲くノアザミとは違ってたくさんの花をつけます。

1 件のコメント:

  1. 三秋のなかでも特に晩秋って名前がキライ!・・・だって虫が見れなくなる頃じゃん! 
    春までどうやってて過ごそうかな~ 葉っぱが色づくたびに日々悩むこの頃であります。

    返信削除