シブキン

スゲハムシ』 前回の学力テストVol.196で出題したけど、今までしっかりと忘れていて今回が初登場!
サイズは1cmくらい。成虫はスゲの仲間(細かい名前はkunichanにおまかせ)を探せば必ず見つかるし、幼虫もスゲの根を食べるらしい。


パッと見は地味だけど、よ~く見ると大阪のオバチャン好みの金色!!
金色でもちょっと渋めかな?



構造色による色彩の変化が多くて研究者が細かく調べているらしいけど、この里山で見かけるのはこの「シブキン」タイプだけかな?


県外で撮ったのがあったからご紹介。こんな赤色から青色まで、確かにいろいろおりますな~。

1 件のコメント:

  1. そうそう、これこれ。ビオトープにはいるよね。色の変化がいいですなぁ!

    返信削除