バナナボート

「♪デエ~オ~、デエエオ~!!あんみつ食べたい食べねばならぬ~  痛てて、痛てて、 痛てぇ~よ~♪」 」とハリー・ベラフォンテよろしく「BANANA BOAT」を歌いながら登場したのは『ヤマトデオキノコムシ』。

日本では浜村美智子オネイサマが歌って大ヒット・・・この曲で彼女は「カリプソの女王」という称号がつけられました。
当時は「Come Mr. Tallyman tally me banana」という歌詞が、なぜか「あんみつ食べたい食べねばならぬ~」としか聞こえなかったんだよね~ 

これって、もしかしてカリプソの女王の発音が下手だったせい?そんなこというと女王さまに怒られそう~!きっと流暢すぎてオッチャンにゃそんなふうに聞こえたんじゃろね!なんせこちらは小学生の欠食児童だったから・・・。



この虫、あまり聞きなれない名前だけど漢字では「大和・出尾・茸虫」と書きます。
「大和」は日本産。「出尾」というのは見てのとおり腹の先端が出っ張っていることから付いたようです。「でっ腹」じゃないからネ!

キノコ類が大好きな虫で、倒木や枯れ木の上のキノコなどに集まってくるんだとさ。今度行ったら里の家にあるシイタケのところを探してみようかなっと。



里山では、ごくごくたまに見かける程度で体長は5~7mmと、とにかくちっちゃい!だから目立たないのかもね?この時も「おおっお久しぶり~!」と撮った瞬間にホワ~ンと逃げられちゃったい!

体の模様は、もしかしたらナミテントウに擬態でもしてるのかな?
似た種類に「ヘリアカデオキノコムシ」というのがいて、もしかしたらそちらかもしれないけど、その時はご勘弁!

1 件のコメント:

  1. 出尾ときましたか!ホント、どこでどう区切ったらいいのか?カタカナ表記はややこしい。
    じゃぁ漢字表記で・・・となったら今度は読めない。
    区切らずに漢字で書いたら「大和出尾茸虫」だもんねぇ。
    昔、TV番組で「日本人より日本語や日本のことに詳しい外国人」みたいなのをやってたの見たことあるけど、その人にこれ読んでもらったらどうなるでしょ?

    返信削除