浜北 里山と人といきものビオトープ
イカル
里山ビオトープ
ホーム
ビオトープ紹介
一緒に作業しませんか?
ご意見・ご感想・お問い合わせ
学力テスト Vol.480-1 頭かきシリーズ その94
ツクツクボウシ
夏休みの中盤・・・8月の旧盆の頃、あの騒々しいクマゼミの声が少々ピークが過ぎた時期になると鳴き始めます。
小学生の頃はこの声が目安で、ツクツクボウシが鳴き始めると「おっと、そろそろ夏休みの宿題を始めなくちゃなんね~・・・」と思ったものでした。
そのツクツクボウシの声も9月に入るとピークを過ぎたのか、徐々に弱々しい声に聞こえてきます。
さて
本題。
この鳥の名前と頭かきの種類を答えて下さい。
頭かきは ① 直接頭かき ② 間接頭かき のどちらかです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)