忘れないうちに紹介しておかないと・・・と少々あせりぎみ!
最近はとくに落とし物が多くてあっちでポロポロ、こっちでポロポロと落としっぱなし!
忘れたことも落したことも長時間、気が付かないし~! これってもしかして特技?!?
脳トレを効果的に教えるリハビリセンターも近くにあるし、我が家のお隣さんはその道のエキスパート!そんな好条件がかえって災いしてるのかな? でも、そろそろまじめに検診を受けなきゃなんね~ぞ、こりゃ! グスン!
さて、そんなこたどうでもいいから先へ!
別名は「カバフスジドロバチ または カバフドロバチ」といいます。まずは欲張らずに正式名だけをしっかりと覚えましょう。欲張るとロクなことないしネ!
腹部の第一節(胸に一番近い部分)の橙黄色部分の中央に切れ込みが入るのが特徴だから、この識別点を覚えれば大丈夫! 大きさはエントツドロバチよりも少し小さめ。 簡単でしょ?
あとは少々の脳トレが必要だけど、竹筒に来るお客さまを眺めてれば自然と覚えまっせ!
梅雨明けから増えるメイガやハマキガの幼虫を好んで運んでくるとのことで、ゆっくりと時間をかけて営巣するらしいっす。 さあ、これで里山のドロバチ3巨頭の紹介完了!ああ疲れた。
0 件のコメント:
コメントを投稿