まず最初にですが、「アカトンボ」っていう名前のトンボはいませ~ん!
これは鳥に例えて言うと「シラサギ」っていう鳥がいないのと同じでやんす。要するに赤いトンボの総称ってことだね!
アカトンボというのは、あるよく似たグループ( 分類学的には「属」というグループ )につけられた名前で、そのグループの名前を「アカネ属」といいます。
アカネ(茜)の名前の由来は、調べても書いてなかったけど、成熟したオスの体の色が夕焼け空の茜色(赤または橙黄色)になることからきているんだろね!きっと。
日本には21種類のアカネ属がいるけど、ここ里山ではそのうちの9種類がいます。なかなかすごいっしょ!? ・・・いやいや、なかなかどころか、ものすごいと思うよ!
さてさて、あんなに赤いショウジョウトンボが赤トンボじゃないってことも覚えておいてね!
じゃあ、何なのさ?・・・ってだって? ウスバキトンボと同じく「ショウジョウトンボ属」というグループに属します。
さてさて、あんなに赤いショウジョウトンボが赤トンボじゃないってことも覚えておいてね!
じゃあ、何なのさ?・・・ってだって? ウスバキトンボと同じく「ショウジョウトンボ属」というグループに属します。