学力テスト Vol.460-1 頭かきシリーズ その77

 

河津桜 3/10の撮影です。

ソメイヨシノは他の桜に比べて寿命が短く60~70年と言われています。
佐鳴湖ではソメイヨシノが老木になってくると、この河津桜に植え替えることになっているようです。この品種の方が早く春を感じることができて、皆が喜ぶと思っているのかな?



今か今かと春を待ちわびている時期に、この花が咲くと辺りがパーッと華やかになって、散歩の人も増えてくるような・・・。

今日は1週間ぶりに佐鳴湖を散策してみました。
ウグイスがあちこちで囀り、ヒクイナも2羽が鳴いていました…もう春本番じゃん!!

さてさて本番! いつものクイズです。

この鳥の名前と頭かきの方法を答えて下さい。



3 件のコメント:

  1. 河津桜は華やかですね~
    我が町の公園のソメイヨシノも老木に。
    どうするのかな~?
    公園の一角には河津桜も植えてあり
    大分成長して今年も綺麗に咲きました。
    春本番に~ウグイスの声聞きたいな。
    クイズガンバリマス!
    この子はキットこの子だと
    ジョウビタキ♀ー間接頭かき
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. 見事にビンゴです!!
    やっぱり簡単すぎましたね!

    返信削除
  3. バンザーイ\(^_^)/

    返信削除