レンゲ畑がめっきり少なくなっています。
空気中の窒素を地中に取り込む性質があるため、水田の緑肥として栽培されていました。
稲の収穫前にレンゲの種を蒔き、成長させて窒素をたくさん取り込ませたところで、レンゲごと土の中に混ぜ込みます。これにより、化学肥料を与えずに窒素分を田んぼに供給することができるのです。
中国からの帰化植物ですが、あちらでは花を乾燥させて、利尿や解熱剤としての生薬としても使われるという優れもの。
セイヨウミツバチの蜜源植物としても利用されていました。
レンゲは特に蜜が多く、良質な蜂蜜をもたらす植物で「蜜源植物(みつげんしょくぶつ)」と呼ばれるうちの一つなのです。
和名は花がハスの花に似ていることに由来しています。
ちなみに、レンゲの標準和名は「ゲンゲ」です。
白いレンゲを見たことがありますか?
見つけると幸運が訪れるかも?!?!
例年なら、レンゲとコラボでキジ、ケリ、カルガモなどを撮るのが楽しみだったのに肝心のレンゲが、ほとんど消滅状態。理由は化学肥料をまいた方が楽だから・・・なのでしょう。
たまにはカワウ君でもいいか!
ボクも撮ってくれ~と言っているようでした。
さて本題、今回もまだ「頭かき」が撮れていない種類を紹介したいので、後ろ姿のクイズとしました。
A
B
レンゲ畑懐かしい~♬
返信削除首飾りや冠を作って遊びました(^^)
かなり前から全然見られなくなり寂しいです。
白いレンゲの花があるんですね!
見てみたかったです。
うしろ姿のクイズ ガンバリマス!
Aーオオマシコ
Bーハチジョウツグミ
よろしくお願いします。
先日は少なくなったレンゲ畑で1輪だけ白いレンゲを発見しました。もしレンゲ畑を見かけたら丁寧に探してください。双眼鏡の方が探しやすいですよ!
返信削除◆クイズはどちらも近いけど、残念ながら外れです。
ヒント:Aは尾が長い赤い鳥、Bは写真で見える部分だけ赤いツグミ類です。
先ずはレンゲ畑を探さなくては!
返信削除レンゲ畑が見つかったら双眼鏡持って探します!
ヒントを頼りにクイズガンバリマス!
Aーベニマシコ
Bーノハラツグミ
よろしくお願いします。
ベニマシコは見事に正解です!!
返信削除Bはノハラツグミよりも小さくて全長は21㎝です。
写真で見える部分は図鑑でも橙色です。
Aはバンザーイ\(^_^)/
返信削除やっと見つけました!
Bーワキアカツグミ
よろしくお願いします。
トップ画像がアカエリカイツブリに~
黒、白、赤茶色 のコントラストが鮮やかですね!
かなり珍鳥のワキアカツグミ よくぞ見つけてくれました!!
返信削除アカエリカイツブリはこんな夏羽になると渡っていきます。
バンザーイ\(^_^)/
返信削除