学力テスト Vol.429-2 その解答 ベニマシコ ~ 僕のお嫁さんはどこ?~

 ベニマシコ ~  僕のお嫁さんはどこ?~

こちらは♂の成鳥

赤い鳥としてかなり人気があるけど、オオマシコと違って意外と間近にいます。河川敷や湿地のような開けた環境を好みますが、そんなところはたくさんあるので、なかなかポイントが絞りにくいのです。

この鳥を探す時は、まず鳴き声で探すこと!! ただし食事中は全く鳴きません。セイタカアワダチソウやヨモギなどの種子が大好物なので、そこに注目です!!

♀がセイタカアワダチソウで食事中

♂と違って♀はこんなに地味~・・・おっと、控え目なシック調

漢字では「紅猿子」、「猿子(ましこ)」はサルの古名で、その赤い顔から来ています。

ニホンザル


体が赤いからというだけでなく、この写真で見比べると顔も似ているように見えませんか?

♂と♀でこれだけ色が違うのを「性的二型」と言います。ベニマシコは繁殖期になると、さらに、もっともっと赤い色に変化します。興味があればネットで検索すると出てきます。

ヨモギを食べる♂

鳥はヒトと同じように視覚に依存しています。さらに言うと、ヒトよりも色彩感覚が優れています。

ヒトは光を感じ取る網膜の部分で赤、緑、青の3種類の光受容部があって、それらの反応の組み合わせから様々な色をフルカラーで見ていて、言わば3色型。

鳥の場合は、それに加えてヒトよりもさらに短い紫外線域からの波長を感じることができる4色型なので、超々総天然色に見えているようなのです。

近紫外線域まで見えている鳥の眼には、ヒトの眼には雌雄同色としか見えない羽毛がもっと違う色が模様で認識されているとのことです。

これを実証するのが「アオガラ」というヨーロッパに生息する小鳥の紫外線と羽色についての研究で、紫外線を見ることができないヒトには同じようにしか見えないアオガラの雌雄が異なって見えるのです。さらに♀は、より紫外域で見える色が鮮やかな♂を選ぶのだとか。

♂の色が華やかに進化した理由は、♀が自分の繁殖相手を選ぶ権利を持っているからなのです。そのため♂は、より鮮やかに!より美しく!!・・・と進化をしてきました。

ところで、最近の若い男どもは体毛を剃ったりエステに通ったりするんだって?!その前に勉学に励むとか健康な体作りをするとか、やることはいくらでもあると思うんだけどね~


この若い♂は将来どんな♀をパートナーにできるのかな?
謙虚さも身につければ、きっと素敵な彼女にモテるようになることでしょう。


P.S.

視覚に関することで調べていたら、「絶対揺れない」というタイトルのCMのことを知りました。それには下記のようなことが書いてありました。ヒマならご覧ください。一番下に動画があります・・・鳥の能力の凄さの一端がわかりますよ。

メルセデスベンツの新型Sクラスに新しく搭載される、「マジック・ボディ・コントロール」と呼ばれる姿勢制御システムを訴求するTV-CM。

https://predge.jp/91081/















2 件のコメント:

  1. ベニマシコは♂♀でかなり色が違いますね。
    近紫外線域までみえている鳥の眼。
    ♀をゲットする為に美しさをアピールする♂。大変ですね!
    まだまだ若い♂! 頑張れ~(^_^)/
    動画の鶏くんの能力!
    体をどんなに動かされても頭が揺れないですね~\(^_^)/

    返信削除
  2. ベニマシコは気を付けていれば見つけることができそうな鳥です。
    ベンツのCMの斬新さに脱帽です!!

    返信削除