学力テスト Vol.451-2 ソウシチョウ ~ チラ見は綺麗だけどあぶないヤツ ~

 ソウシチョウ ~ チラ見は綺麗だけどあぶないヤツ ~

この鳥ってどこかで見たことあるぞ!? そうです!1980年代の頃、日中国交正常化に伴い中国からジャンスカと輸入されて、どこのペットショップでも見かけたヤツなのです。

初めて見たのはン十年前の長野県の標高が1000mほどの冬山。赤い鳥を探していた時に遭遇しました!! この1980年代の前半の頃はまだまだ野外で目にするのは稀でした。外来種だったので、ハナマルのリストには書いてなかったために正確な日付は不明なのが残念!

それが今では浜松市でも浜北あたりでは普通種と言えるくらいにあちこちから声も聞こえてきます。ただ、けっこうすばしっこいので、なかなかじっくりと姿を見られるわけではありません。

チョット見はいいけど「危険」なのです! 何故かっていうと、これは『侵略的外来種ワースト100』という恐ろしいリストにも入ってる危ないヤツ!!『侵略的外来種』というのは、わかりやすく言うと悪名高いブラックバスやブルーギルなどと同じ扱いなのです! 

ソウシチョウは標高1000mあたりのササ群落、藪、灌木などが繁茂する常緑や落葉広葉樹林などで営巣します。
すなわちウグイスやメジロ、コマドリ、コルリなど似たような環境で営巣する日本の野鳥の生活に悪影響をもたらすと心配されているのです。
すでに北関東以西から九州までの36県に生息しているという深刻な状況なのです。

「こんな小鳥が悪さをするの?」と思うでしょうが、国立環境研究所のHPには次のように書いてありました。
ソウシチョウの影響として「①営巣場所にカケスなどの捕食者を誘引する。②近年の爆発的な個体数の増加は在来種に影響を与えている可能性がある。③1910~1920年代にソウシチョウが導入されたハワイでは,在来の鳥類が衰退した一因と考えられている。

こんなカラフルな小鳥はペットショップがお似合い

なぜ野生で多数増えたようになったのかというと、もともと中国ではガビチョウと共に人気のある小鳥で、安価で見た目もそこそこ綺麗だということで、国内でも最初の頃は人気もあったようです。
ただ、さえずりが大きくて段々と耳障りになり人気が下火になると、食欲が旺盛でエサ代もかかるということで、業者が意図的に数多くを放鳥してしまったのだと言われています。

おまけに、雑食性で環境適応力や繁殖力も拡散勢力も強いとなればなおさら!!・・・ということで、あっという間に増えてしまったのです。

かつて子供と一緒に近所の草むらからマツムシを捕ってきて、そのかごを室内に入れておきました。すると暗くなってから鳴き出したのはいいけど、あまりにもその「チンチロリン」という金属的な声が耳障りで、頭痛がするほどでした。
当然ながら、すぐに草むらに戻しに行ったのは言うまでもありません。
ちなみにスズムシの「リーンリーン」というのは音色が柔らかく、さほどに大きくないので耳障りにはなりません。

ソウシチョウのさえずりも屋外で聴いている分には、そんなに耳障りになることはないのでしょうが、これを狭い室内で聞くとなると話は別物になるのです。
たぶん、そんなところが日本人には飼い鳥として不向きと思われたのでしょう。

日本の鳥と比べると、この色彩はやはり違和感を感じます。

足指は「三前趾足」で、もちろん「水かき」はありません。

おっと「直接頭かき」をしてくれました!

・・・と何気なく書いてしまいましたが、撮っている時は「間接」とばかり思っていました。正面から撮っていたのでクイズの解答に使う写真を探す事になった、今の今まで気付きませんでした。


クイズの解答で「間接頭かき」で正解です・・・と書いてしまいましたが、この時 撮ったのはどう見ても「直接頭かき」でした!!! もしかしたらこの時だけかもしれないけど、小鳥で「直接頭かき」なんて初めて見ました! 何て変なヤツ~~!!

「頭かき」の定義には『間接法の鳥は時に直接法を行うこともあるが、直接法の鳥が間接法を行うことはないとあるので、ソウシチョウはどちらもやるのかな?
こうなると、今度は「間接頭かき」の瞬間を撮らねばなりませぬ!!・・・やれやれ、えらいこっちゃ~!

Googleで「ソウシチョウ 頭かき」を検索したら「AI検索 ソウシチョウが足で頭をかく様子は確認されていません」と出てきました。
また「ソウシチョウ 頭をかく」で再検索したら「AIによる概要 ソウシチョウは翼越しに間接的に頭をかく「間接頭かき」をする野鳥です」と出てきました。
一体どうなってるんやねん!! グギギギギギ~~

確かにそんな写真はどこを探しても出てこないけど・・・ こんなに問題になっている鳥なのに誰も撮ったことがない?!?!
単に撮っていても、こんな外来種の頭かきなんて投稿してないだけだと思うけどネッ!!

頭かき」にこだわって撮っている人って、どこかにいるのかなあ? このブログを見たらぜひソウシチョウの頭かきの見解をご連絡くださいませ。

最後になるけど、とにかくお願いだから佐鳴湖には来ないでくれ~

では皆さま、来年が良い年でありますように💛





2 件のコメント:

  1. ガビチョウには一度会いましたが
    ソウシチョウには会った事がありません。
    カラフル~侵略的外来種!!
    在来種への悪影響が心配です。
    それにしても・・・直接頭かき! ばっちり~(^^)
    間接頭かきの瞬間も! 頑張って!!
    fuutenhideさん
    鳥の世界は面白いですね♬
    今年も1年間、野鳥の世界を、色々な自然の営みを
    楽しく学習させていただきました♬
    ありがとうございましたm(__)m
    来年も良い年で有りますように~

    返信削除
  2. 1年間のごひいきに感謝感謝の極みです!!
    ありがとうございました!

    返信削除