学力テスト Vol.387-4 その解答 シマアジ ~ たった1ヶ月で大変身 ~

 シマアジ ~ たった1ヶ月で大変身 ~

これは最近、秋の彼岸の頃に撮ったもの
この写真を見て「おっ、もうコガモが渡って来たか~!」と早とちりをする人へ・・・

かすかに眉斑があって、雨覆は淡灰色


 次列風切の翼鏡はしっかりと♂の生殖羽と同じく緑色! コガモの翼鏡はもっと鮮やかなエメラルドグリーンです・・・ということで、これは「シマアジ」君のエクリプス(非生殖羽)なのです!!

ヤッホ~!と挨拶代わりの「直接頭かき」

春の彼岸の頃に通過した時の♂は、こんな超ダンディだったのです。

 シベリアなどでの繁殖を終えて、東南アジアへ南下する途中では、もうこの超ダンディなタキシードを着ている理由はないので、最上段の写真のようなエクリプス(非生殖羽)に着替えているのです。
 その大変身(換羽)も夏の終りから開始して、約1ヶ月ほどで完了してしまうというからビックリ!!

それにしても、見れば見るほどに立派な太い眉!(鳥用語では「眉斑」といいます)

 太い眉で強烈なインパクトと言ったら、何といってもブルック・シールズちゃん! 当時はあの眉が超魅力的だったな~!

 おっと、太眉はシマアジ君の♂だけなのでヒトの男性で魅力的だった俳優はというと・・・う~ん、あまり印象にないね~ 「こち亀」の両さんや加藤諒君じゃ、あまりにもイメージが違い過ぎちゃうし・・・

 漢字では「縞味」と書きます。「縞」は♂の肩羽が細長く縞模様に見えることから来ていて、「味」はトモエガモの古名称の「あじがも」、すなわち肉の味のよいカモ・・・から来ています。

 う~ん、ここで首を捻るのは「あじがも」と称するほどにシマアジを沢山捕まえることができたのかな?ということ。
シマアジは1月の「全国ガンカモ調査」のカウントする時点では時季外れのために、ほぼカウントされることがありません
2022年のデータでは シマアジは3羽(佐賀県のみ)、トモエガモは22,124羽となっています。
 
 モヤモヤしたままでは気持ち悪いので、さらに「あじがも」で追跡調査!
◆山口県周防灘にある「きらら自然観察公園」は、旧住所名が「阿知須(あじす)」とい   う。これは「アジガモ」が海辺の洲に沢山いたことに由来する地名。

◆ここらでは昔は食用として捕獲され、カモの中でも特に美味なので「アジガモ」と呼ばれていた。

◆阿知須郵便局の「風景印」にはトモエガモも描かれていました・・・こんなのを見つけると思わぬ宝物を見つけたみたいでうれしくなります。

◆「風景印」のコレクターだったら詳しいだろうけど、全国各地の郵便局で持っているようです。 ヒマな方はここで鳥の名前と郵便局名のカウントをしてみてはいかが?

※ 浜松市内の郵便局の風景印では カワセミ/和地、シラサギ/鷺宮、ヒタキ類?/浜北小林・・・の3点を見つけました。

◆万葉集にも3句見つかりました。
①「あぢの住む 須沙(すさ)の入江の隠(こも)り沼(ぬ)の あな息(いき)づかし 見ず久(ひさ)にして」 
意味は「アジガモの棲む須沙の入江の水の淀んだ沼みたい なんだかため息出そうになるわ 長く逢っていないから

②「あぢの住む 須沙(すさ)の入江の荒磯松(ありそまつ)吾(あ)を待つ児(こ)らはただ一人のみ
意味は「アジガモが棲んでいる 須沙の入江の荒磯松のように 私を待っている人はただ一人だけです

③「あぢ群の とをよる海に船浮(う)けて 白玉採(と)ると 人に知らゆな
意味は「アジガモ群れてゆらゆらと 揺れる海に船浮かべ 真珠を採っていることを ほかの人には知られるな

※結局のところ、「あじがも」と「シマアジ」との関連は見つからなかったわい! 
ということで、探索はここまで! あゝ疲れた~

 春と秋にどれほどの数が通過するのか判らないけど、静岡県で見ている限りでは少ないはず! よそではたくさん通過するのだろうか? そうだとしたらその大群をぜひ見たいものです。

その自慢の太眉は後頸部にまで達しています。

 人相学では眉の濃いのは知性に溢れており、恋愛には「情熱的・積極的」で「この人が好き!!」と思ったら猪突猛進!! まっしぐら!!! 他には義理人情にあつい、正義感が強い、リーダーシップがある ETC.

短所といえば、欲深い おっちょこちょい しつこい 思い込みが強い ETC.

 短所を書いていたら、何だか自分のことを書いてるようで気が滅入ってきたのでここらで止めとこ。

飛び立つときでも太眉はものすご~く目立ちます。

こんな太眉のダンディを♀がほっておくわけがありません! 
きっと来年も家族連れで来てくれることでしょう。








3 件のコメント:

  1. [あじがも]と[シマアジ]の関連探索!追跡調査!
    凄いです\(^_^)/
    シマアジは[縞味]と書き
    [味]はトモエガモの古名称の[アジガモ]。
    美味しいカモ。食用とされていた。
    探索お疲れさまでした~🎶

    返信削除
  2. 冬鳥ではなく旅鳥というカモというのはシマアジだけ!
    少数派だけに、見つけた時の喜びはひとしおです!!

    返信削除
  3. そうなんですか!!
    会えるのは本当にラッキーなんですね\(^_^)/

    返信削除